進路説明会が行われています。
本日、14:25より進路説明会が体育館にて行われています。
校長あいさつより抜粋
2学期も折り返し点を過ぎ、来週の三葉祭が終了すると、3年生にとっては進路一色となり、ご家族の皆様にとっても合格発表当日まで気苦労が多い期間となります。生徒にとっても今回の進路選択が初めての人生の大きな選択となります。まだ人生経験の少ない中学三年生にとっては個人で適切な進路選択をするには限界があります。「自分は将来どのように生きていきたいか。」「自分の特性を生かすにはどのような進路に進むべきなのか。」というようなことも視野に入れて考えて欲しいです。お子さんの特性をよく理解している親として、また、人生の先輩としてのアドバイスやサポートをよろしくお願いします。
来月の上旬から三者面談が始まります。希望進路を決定する大切な面談です。お子さんが自分の進路実現に意欲と自信を持って臨めるように生徒、保護者、担任の三者で面談を行います。基本的に相談窓口は担任となりますが、お子さんの進路希望については、教職員で共有し、全教職員の知恵や経験、様々な情報などを生かしてアドバイスを行っていきます。担任の話は、第二中学校の先生の総意として聞いていただけると幸いです。
登録日: 2025年10月29日 /
更新日: 2025年10月29日
