更新情報 2025年3月27日 令和6年度 食材産地の公表 2025年3月26日 令和6年度修了式が行われました。 2025年3月19日 卒業生を囲む会が行われています。 2025年3月18日 2年生球技大会が行われています。 2025年3月14日 第58回卒業証書授与式が行われました。
令和6年度修了式が行われました。 卒業生を囲む会が行われています。 2年生球技大会が行われています。 第58回卒業証書授与式が行われました。 3月生徒朝会 RDテストが行われました。 手をつなぐ親の会「親子のつどい」が行われました。 第4回学校運営協議会が行われました。 和光南特別支援学校との交流会 中学校生活最後の読み語り(3年生) 生徒朝会が行われました。 朝のあいさつ運動と1年生の読み語り 学校保健委員会「税関教室」が行われました。 3年生読み語り 防犯教室(不審者対応訓練)が行われました。 交通安全教室が行われました。 和光市小中学校音楽会 小中連携事業 北原小・本町小 11月の生徒朝会 後期生徒会認証式が行われました。 まちかど美術館~美術部の活躍~ フォトロゲイニング IN WAKO 学校公開日と市内小中学校音楽会 広沢小学校との小中連携事業(合唱) 三葉祭が行われました。 アメリカ合衆国ワシントン州ロングビュー市からの視察研修 令和6年度後期生徒会役員選挙が行われています。 第2回進路説明会が行われました。 読み語り3年 三葉祭に向けて③ 朝霞地区の中学校駅伝競走大会が行われています。 生徒会朝会が行われました。 三葉祭に向けて② 三葉祭に向けて① 特別支援学級の校外学習が行われました。 ネットリテラシ―講演会が行われました。 平和記念講演会が行われました。 新人体育大会3日目 新人体育大会1日目 新人体育大会に向けて 各種委員会の取組~アイコンタクトキャンペーン~ 2年生 福祉体験(車いす体験) 2年生 読み語り 新人体育大会の壮行会が行われました。 樹木の剪定作業 PTA除草作業9月 読み語り(2年生) 2学期が始まりました。 男子バスケットボール部の栄養指導 校内研修(午後) 夏季校内研修 夏フェス2024IN中央公民館 3年生国語の補習が行われています。 卓球県大会7月27日(土)~29日(月) 2年生職場体験一日目 1学期末、夏休みに向けて トウモロコシの皮むきが行われました。 PTAの花植え作業が行われました。 7月9日(火)読み語り 避難訓練が行われました。 和光南特別支援学校との交流 学校総合体育大会2日目(外競技は1日目) 学校総合体育大会1日目 学校総合体育大会に向けて壮行会が行われました。 2年生読み語りの様子 学校総合体育大会に向けて 教育実習生の研究授業が行われました。 和光市防災訓練が行われました。 花壇のお花がきれいに咲いています。 生徒総会が行われました。 令和6年度 体育祭(午後) 令和6年度 体育祭(午前中) 体育祭の予行練習 修学旅行3日目 3年修学旅行2日目 修学旅行1日目(出発式~宿舎到着まで) 体育祭に向けた除草作業が行われました。