本日、体育館にて2学期の始業式を行いました。本日より第二中学校体育館のエアコンを稼働しました。25℃の設定温度で快適です。今後、体育館で様々な教育活動を冬は温かく、夏は涼しく快適に実施することができます。エアコン設置にご尽力いただいた関係各所の皆様、ありがとうございました。学校を代表して学校長より御礼申し上げます。

さて、本日より2学期が始まりました。夏休み中に行われた各種大会、コンクールの表彰を行い、始業式は校歌斉唱、学校長式辞、生徒会の言葉の順に行いました。夏休み中の生徒の活躍として女子テニス部、女子卓球部は県大会出場、男子卓球部は関東大会進出を決めています。更に陸上個人の200mでは県大会で中学生新記録を樹立し、全国大会まで進出した生徒もおります。また、囲碁将棋部も小中学校囲碁将棋全国大会に出場しました。吹奏楽部も埼玉県吹奏楽コンクールに出場しています。

その他、2025夏フェス イン 中央公民館(中央公民館祭)などにボランティアとして参加した生徒も多数おります。多くの生徒が様々なことにチャレンジし、長い夏休みを有意義に過ごすことができました。2学期も頑張りましょう。  

↓校歌指導の様子          ↓声を出すための活動