新入生保護者説明会が行われました。
先ほど、新入生保護者説明会が本校体育館にて行われました。
新入生保護者説明会 校長あいさつ
本日はお寒い中、またご多用にもかかわらず、本校の新入生保護者説明会にお集まりいただき、誠にありがとうございます。
さて、いよいよお子様が第二中学校に入学する日が近づいてまいりました。これまでのお子様の健やかな成長を心よりお喜び申し上げます。保護者の皆様におかれましては、これから始まろうとしている3年間の中学校生活がお子様にとってどのようなものなるのか、いろいろと想像し、期待と不安が入り混じっていることと思います。お子さんが中学校生活を送る上で、不安に思うこと等あれば、気兼ねなく、第二中学校の教職員にご相談ください。また、中学校では、自主自立の精神を重んじております。親に頼らず、わかないことは自分で調べる、自分で聞く、自分の考えに基づいて行動し、行動には責任を持つなど、保護者の皆様や我々教職員は、そんな子供たちを叱咤激励し、時にはそっと見守ることも必要です。学級担任と連携し、子供たちの健全な成長を期待しましょう。
それでは、資料の1ページをご覧ください。校訓と学校教育目標については、記載のとおりです。文章が長いので生徒には、自分に自信を持つ、第二中学校に誇りを持つ、関わる全ての人々に感謝の気持ちを持つ」と伝えております。2月1日現在の在籍生徒数及び学級数につきましては、510名17学級となっております。
この後、各担当から第二中学校入学にあたりもう少し詳しくお話しをさせていただきますので、お聞きください。ただし、準備途中の項目もありますので、未定の部分があることはご理解いただきたいと思います。以上、よろしくお願いします。